入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

1年生 紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生に紙芝居の特別授業をしました。

クイズをして、可愛い猫ちゃんをシールを貰いました。

紙芝居では、命の大切さについて学びました。


6年生 夢授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トップアスリート陸上選手の木村慎太郎さんが教えに来てくれました。

6年生に走り方を教えてもらいました。プロの選手から、走るコツを聞きました。

走り方のフォーㇺがキレイになり、早く走れる様になりました。

楽しい時間でした。

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童に向けて、交通安全教室が行なわれました。東成警察の方が2人来られてクイズをしながら、勉強をしました。

1.2.3年生は、交通ルールについて
4.5.6年生は、自転車の乗り方について教えてもらいました。

交通ルールを守ることは、ケガを防ぎ命を守ることだと学びました。

表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第42回東成区子供会親善スポーツ大会において、準優勝の成績をおさめました。

片江子供会の児童が一生懸命に頑張りました。銀の盾を、いただきました。

ふれあい集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ステレオゲームをしました。お題が出されて、同時に別の言葉を発し何の言葉かをあてるゲームです。班でボードに書いて競い合いました。

 「魚(ぎょ)うさん釣りまっせ」班の中に保護者の方も加わり時間内により沢山の魚を釣る事が出来た班が勝ちです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

安全・安心