入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

2月18日(水)

画像1 画像1
本日の給食は
赤魚のレモンじょうゆかけ・うすくず汁・高野どうふのいり煮・ご飯・牛乳
です。
「うすくず汁」は、さといも・はくさい・だいこんと青みにみつばを使用し、冬場冷めにくいようにでんぷんでとろみをつけます。体が温まる一品です。

2月17日(火)

画像1 画像1
本日の給食は
ほうれん草のクリームシチュー・キャベツのサラダ・いちご・パンプキンパン・牛乳です。
「ほうれん草」は1年中ありますが、旬は11月から4月です。寒くなると甘味が増して、おいしくなります。夏採りのほうれん草より、冬採りのほうれん草の方が、ビタミンCは約3倍多くなるそうです。

2月16日(月)

画像1 画像1
 本日の給食は
鶏ごぼうご飯・みそ汁・焼きじゃが・牛乳
です。
「鶏ごぼうご飯」は、しょうが汁で下味をつけた鶏挽肉を主材につきこんにゃく・ごぼう・人参・グリンピースを使用した子ども達に大好評の混ぜご飯です。これにみそ汁と焼きじゃがを組み合わせています。

2月13日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
まだらのからあげ・さといものみそ汁・プチトマト・ごはん・牛乳
です。
「たら」というと「まだら」のことをいいます。「まだら」は体中にまだらもようがあることから、「まだら」とよばれるようになったといわれています。「たら」は漢字で魚へんに雪で「鱈」と書きます。初雪が降るころから獲れ始めるから・身が雪のように白いから、などの説があります。

2月12日(木)

画像1 画像1
本日の給食は
すき焼き煮・甘酢あえ・白花豆の煮もの・ごはん・牛乳
です。
「白花豆」はいんげん豆の仲間です。いんげん豆には他にも「金時豆」「てぼ豆」「とら豆」「うずら豆」「大福豆」「紫花豆」など色々な種類があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/18 地区子ども会(集団下校)
2/19 6年卒業遠足
2/20 読書タイム
給食後下校
2/24 5・6年送別スポーツ大会