入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

1月15日(木)

画像1 画像1
 本日の給食は
筑前煮・ひじき豆・だいこんのゆず風味・ごはん・牛乳
です。
「筑前煮」は福岡県の郷土料理で、「筑前」とは昔の福岡県の地名です。福岡県では、「筑前煮」のことを「がめ煮」と呼び、正月や祭りのときにも作られるそうです。

1月14日(水)

画像1 画像1
 本日の給食は
ミートボールと野菜のケチャップ煮・ツナとキャベツのソテー・りんごのクラフティ・黒糖パン・牛乳です。
「ツナとキャベツのソテー」に使用されている、ツナの缶詰の原材料はマグロ・綿実油・食塩です。マグロを100度前後の蒸気釜で蒸し、骨や皮を取り除きます。缶に入れ、サラダ油や塩を入れて味をつけます。それを密封・殺菌・検査をして出来上がりです。

1月13日(火)

画像1 画像1
本日の給食は
ポークカレーライス・ごぼうサラダ・アーモンドフィッシュ・牛乳
です。
「ごぼうサラダ」はごぼうに味を含ませてから、コーン・きゅうりを加え、彩りよく仕上げます。それにマヨネーズをかけていただきます。
「ポークカレーライス」のラッキー人参は、ハート型です。

1月9日(金)

画像1 画像1
 本日の給食は
さけちらし・ぞう煮・焼きれんこん・牛乳
です。
「ぞう煮」は主にお正月に食べます。地方や家庭によって、具や味付けなどに工夫があります。もちや野菜・海のものなど、いろいろな食べ物を入れて煮ることから、この名前がついたといわれています。

1月8日(木)

画像1 画像1
 3学期初めての本日の給食は
チャンポン・きゅうりとコーンの中華あえ・みかん・大型コッペパン・牛乳
です。
チャンポンは明治30年頃、長崎の中華料理店主が、訪れていた中国人留学生のために考えられた料理と言われています。安くてボリュームがあり、栄養満点のチャンポンは人気を呼び、たちまち長崎の中華街に広まったそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 1〜5年児童集会
学校協議会
3/5 お別れ集会
卒業式練習開始
委員会活動(本年度最終)
3/6 読書タイム
図書館閉館日