入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

10月7日(火)

画像1 画像1
 本日の給食は
なすのミートグラタン・野菜のスープ・りんご・大型コッペパン・牛乳
です。
「なすのミートグラタン」にはエルボ(ひじ)型のマカロニが使用されています。
給食ではいろいろな形のマカロニが使われていて、ほかにファルファーレ(ちょうちょう)・アルファベット(英語の文字)・ツイスト(ねじれ)・ホイール(車輪)といった種類があります。

10月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食は
お好み焼き・豚汁・きゅうりのしょうがづけ・ごはん・牛乳
です。
「お好み焼き」は鶏卵・水・やまいもとろろ・小麦粉・塩・かつおぶし・青のりを混ぜ、キャベツ・青ねぎを加えて焼き物機で焼き、切り分けます。これに小袋のトンカツソースがつきます。

10月2日(木)

画像1 画像1
 本日の給食は
鶏肉のチリソース焼き・中華煮・甘酢あえ・黒糖パン・牛乳
です。
「甘酢あえ」にはもやしが使用されています。もやしの栽培は350年前、日本でも始まりました。軟化野菜の少ない九州地方や、冬に野菜が不足しがちな東北地方では、主に温泉利用による栽培が行われ、古くから利用されていました。これをチンゲン菜とともに甘酢であえ、さっぱりと仕上げています。

10月1日(水)

画像1 画像1
 本日の献立は
牛肉のカレー風味焼き・トマトのスープスパゲッティ・キャベツとコーンのピクルス・食パン・牛乳です。
「トマトのスープスパゲッティ」にはほたて貝柱が使用されています。ほたて貝は扇のような形をした貝で、寒い地方の海底にすんでいます。からを激しく動かして海水を吹きだす勢いで動きます。

9月30日(火)

画像1 画像1
 本日の献立は
マーボーなす・あつあげのしょうゆだれかけ・ヨーグルト・ごはん・牛乳
です。
「ヨーグルト」は牛乳を原料とし、これを乳酸菌や酵母ではっ酵させて作ります。乳酸菌はおなかの調子を整えます。便秘を防いだり、免疫力を高めたりする効果があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式