「おいもパーティー【2年】(11月16日)」

昨日掘ったおいもを使って、スウィートポテトを作りました。
ボールにおいもを入れて、しっかり細かく押しつぶし、こねていきます。
ラップにつつんで、できあがり!!
たくさん、おいもが掘れたので、たくさんスィートポテトができました。
「おいしい!おいしい!」という声が、あちこちから聞こえました!

画像1 画像1
画像2 画像2

「おいもほり【2年】(11月15日)」

学習園のおいもほりをしました。
ふかふかの土からたくさんのおいもが掘れました!
明日は、今日掘ったおいもで「おいもパーティー」です!
画像1 画像1
画像2 画像2

「体験授業(あびこ公園)」【2年】(10月31日)

長居公園事務所の方々に体験授業を行っていただきました。
普段子どもたちが遊んでいる「あびこ公園」で、“砂場の柵のネジがゆるんでいないか”“遊具に落書きがないか”を点検したり、遊具のペンキを塗ったりしました。
めったにできない体験をすることができ、子どもたちは、とても楽しそうに活動していました。
体験を通して、公園では、ルールを守って遊ぶこと。遊具を大切に使うこと。を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「秋の遠足(上奥園)」【2年】(10月10日)

今日は、秋の遠足で上奥園に行きました。
暑かったですが、さつまいもをほったり、栗を拾ったり、子どもたちは楽しんで活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「出前授業(オリックス・バファローズ)【2年】(10月5日)」

今日は、オリックス・バファローズのコーチの方たちが来てくれました!
Tボールゲームを教えてもらいました。
子どもたちは、赤白に分かれてバッドでボールを打ったり、ボールの拾い方を教えてもらいながら楽しんで試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒 業 式
3/21 春分の日
3/23 修了式
11:50下校
学校協議会