2月13日(火)4年 日曜参観に向けて part2

画像1 画像1
今週の日曜参観に向けて、練習を進めています。今回はグループでの活動の様子です。リコーダーやダンスの練習、パワーポイントでスライドの作成など、みんなで話し合って進めています。どのグループもいろんな工夫がされています。本番がとても楽しみです^^

2月8日(木) 4年 日曜参観に向けて part1

画像1 画像1
学習のテーマは「感謝」です。みんなで合唱をしたり、グループでリコーダーの演奏やダンスをしたりするなど、学習発表会に向けて練習に取り組んでいます。写真は、合唱の様子です。

次回は、グループでの練習の様子をホームページに載せようと思います!

2月8日(木) 4年 体育「キャッチバレーボール」part2

画像1 画像1
3時間目に、はじめてゲームに取り組みました。1・2時間目にしっかりとルールを確認することができたので、スムーズに学習を進めることができました。
実際にゲームに取り組んでみると、課題が盛りだくさん!その課題をどうすれば解決できるのか、ゲームの後に作戦ボードやチームカードを使って話し合いました。また、チームごとに次回の学習のめあてを設定しました。
最後のゲーム大会に向けて、課題を解決していきながら学習に取り組んでいきましょう!

2月8日(木) 4年 図工「はじめての彫刻刀」

画像1 画像1
2月は木版画をします。はじめて使う彫刻刀にドキドキ!1時間目は、彫刻刀の名前や使い方の確認をしました。約束を守って使えば、怪我をすることはありません。先生の話をよく聞いて、集中して学習に取り組んでいきましょう!

2月2日(金) 4年 体育「キャッチバレーボール」

画像1 画像1
リレーに引き続き、2月の体育は「キャッチバレーボール」をします。第一時は、学習の流れや基本的なボール操作について学習しました。大きくてふわふわしているソフトバレーボールの扱いが難しかったようで、「思ってるところにボールがいかへん!」「コントロールが大変!」と言っていました。これからチームで協力をして、練習を頑張っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

全国学力学習状況調査

ほけんだより

安全マップ

学校安心ルール