◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の給食(6月27日・木曜日)

画像1 画像1
今日の献立
いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、キャベツとコーンのサラダ、コッペパン、いちごジャム、牛乳

 トマトはのどや鼻の粘膜をじょうぶにし、体の抵抗力を高めるとされるビタミンCやカロテンを多く含んでいます。また、便秘や生活習慣病を予防し、体内の有害な物質を排出する食物繊維のペクチン、高血圧の予防に有効なカリウムなどを含んでいます。トマトの皮の部分にある赤色の色素リコペン(リコピン)は活性酸素を除去する働きがあり、がんや老化を予防するといわれています。
 今日の給食では、「フレッシュトマトのスープ煮」に生のトマトを使いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌