7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

7月16日(金)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は国語科「おおきなかぶ」で役割演技をしながら学習をしていました。かぶ(先生)を引く児童は、笑顔で元気よく演技をしていました。
3年生は講堂で、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して音楽科の学習、リコーダーの練習をしていました。
4年生はC-NETの先生が外国語活動の学習を進めていました。この時は、ビンゴゲームをしながらリズムに合わせて英語を発音していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/19 給食終了
修学旅行保護者説明会(6年生)
林間前検診(5年生)
7/20 終業式

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

学校配布文書

学校評価 令和3年度