7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

4月22日(金)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の教室では、教頭先生から廊下の歩き方など、校内の安全な過ごし方についてお話がありました。子どもたちは真剣に教頭先生のお話を聞くことができていました。
5年生は算数科で図形の学習に取り組んでいました。「対応する辺」「対応する角」など5年生になると新しい用語がたくさんでてきます。

来週から家庭訪問が始まります。保護者の皆様にはお忙しい中、日程調整にご協力いただきましてありがとうございました。どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

学校の安全