7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

5月10日(火)の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の様子です。算数科の学習では、四角形の内角の和の求め方を考えました。図形に線を引いたり、角度をはかったりしながら子どもたちは考えていました。
外国語科の学習では、自分の好きな色や食べ物などを周りの友だちに紹介する活動を行っていました。外国語であっても子どもたちは大変積極的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

学校の安全