6月26日(水)は会議の日のため、13:40下校です。

9月28日(水)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は校内に不審者が侵入したという想定で避難訓練を実施しました。各教室では、担任の指示を聞き、身の安全を守るための行動を確認しました。担任は教室に設置している消火器や机・椅子などを使い、侵入を防ぐためにできることを子どもたちに示していました。
後半は運動場に集合し、本日の避難訓練の重要性を確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 いじめについて考える日
10/5 学習参観
10/6 委員会活動
栄養指導(5年生)

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

学校評価 令和4年度