7月8日(月)から期末個人懇談会です。13:20頃下校です。

運動会 応援の練習1

画像1 画像1 画像2 画像2
9月18日(木)

 児童集会の時間を活用して
 応援の練習をしています。
 今日は、フレフレ拍子に加えて
 「運動会の歌」も歌いました。
 
 

運動会 応援の練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
9月18日(木)

 1年生の子ども達が 
 オリジナル拍子をしっかりと打つことができるように
 「運動会の歌」を大きな声で歌えるようにと
 昼休みの時間、 応援団が1年生の教室に来て、
 いっしょに練習をしてくれました。
 
 オリジナル拍子とは、次のようなものです。
  (アンパンマン・テニス・宇宙人・しむらけん)
 どんな拍子かは、運動会当日をお楽しみに!

 子ども達は元気いっぱい!
 教室中に大きな声が響いていました。

 運動会が楽しみです。

大阪880万人訓練

画像1 画像1
9月5日(金)

 11時、地震発生の放送が入りました。
 子ども達は、約1分間、自分の身を守る行動をさっととりました。
 地震や津波が来た時に、どのような行動をとるか考える、
 そして、考えておいた訓練行動をする。
 今、一人一人が真剣に考えていかなければならないことだと思います。
 子ども達は真剣に取り組んでいました。

運動会に向けて 応援の練習開始!

画像1 画像1
9月4日(木)

 児童集会を利用して、運動会でする応援の練習を開始しました。
 まずは、声を出すこと。337拍子等の紹介。
 少し練習した後に、応援歌を聞きました。
 今年度から取り組む応援歌「ゴー ゴー ゴー」(運動会の歌)
の紹介。
 1番は赤組、2番は白組、そして3番は両方の組で歌います。
 どちらが元気に歌えるか、応援できるか。
 今日から熱い練習が・・・・・。
 運動会本番がとても楽しみです。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(月)

 台風による緊急避難を想定して、避難訓練・集団下校をしました。
 風水害について各教室で指導後、
 地区ごとに講堂に集合しました。
 
 全員が1人も怪我をすることなく安全に避難するには、
 話を聞く、指示を聞いて行動することを徹底しなければなりません。
 子ども達はそのことを、しっかりと受け止め行動できました。

 今日は、充実した2学期初日となりました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/14 休業日 三校合同講演会
2/17 2年 おもちゃづくり5・6H
2/18 6年薬の使い方教室(音楽室)5限   下校16:00
2/19 クラブ活動6限
2/20 ※特別日課 4時間授業    下校13:10 井戸端会議19:00〜

全国学力・学習状況調査結果

校長室だより

学校配布文書