7月3日(水)は地区分団会です。14:40頃下校です。

11月21日(日)の様子です  その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝からいいお天気に恵まれ、古市小学校の運動会が開会しました。

 1年生から3年生の徒競走が行われています。

 観覧されている方からの暖かい拍手に励まされ、どの児童も一生懸命走っています。

11月19日(金)の様子です  その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目は、5年生でした。

 衣装を早着替えする練習を2回行い、ソーランを3回踊りました。

 入場から和の世界に入り、歌舞伎のような振り付けも導入し、キレがあり躍動感に溢れる演技にご注目ください。

11月19日(金)の様子です  その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目は、2年生でした。

 最後に徒競走の確認を行いました。今年度は初めてコーナーを曲がるセパレートコースで走るので入念にチェックを行いました。

 そして、最後に演技の確認をしました。昨年度の可愛らしさから、かっこよさに変化した2年生にご注目ください。

11月19日(金)の様子です  その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目は3年生の時間でした。6年生は、3年生の演技も鑑賞しました。

 3年生は「座頭市」の世界観を扇を使用して表現しています。力強い演技にご注目ください。

11月19日(金)の様子です  その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 同じく2時間目。

 今度は、「古市小学校の顔」の最高学年6年生の演技です。始まるまでソワソワしていた1年生も演技が始まると誰も話さず圧巻の演技に注目していました。

 さすが古市小学校の6年生です!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/29 海洋トライアル(6年生)
11/30 海洋トライアル(6年生)
社会見学(4年生)
12/1 いじめについて考える日
12/2 委員会活動

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校評価 令和3年度