スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

臨時休業期間中の過ごし方

 規則正しい生活はできていますか。
 朝の遅い起床や夜更かしは、生活リズムが乱れ、体調を崩す原因の一つにもなります。抵抗力が弱まると様々な感染症にかかりやすくなりますので、早寝早起きの生活リズムは整えておきましょう!

1.臨時休業になっている理由を考えて行動しましょう!
  ☞感染拡大を防ぐため。
 ☞自分が感染しない。また他の人に感染させない。

2.塾や習い事等で外出する必要があるときは、保護者とよく相談して決めましょう!
 ☞不要不急の外出や人の多い場所、風通しの悪い空間は避ける。

3.保護者の留守を狙った訪問者(不審者)、電話(不審電話)への対策を立てておきましょう!
 ☞一人で家にいるときは、呼び鈴やドアをノックされても不用意にドアを開けない。
 ☞個人情報(名前や住所等)は教えない。
 ☞執拗に迫られる場合は、保護者や学校または警察に電話する。

4.SNSなどのトラブルに巻き込まれないように、使い方について保護者と再度見直しましょう!
 ☞使用時間やSNSによるやり取りにおけるルール等を確認する。

5.日々検温等の健康観察をしていただき、異常がある場合は、病院等の専門機関に受診されるとともに、学校へもご連絡をお願いいたします。

【写真】開花24日目の河津桜
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 式練習
生徒会立候補〆切
物品販売日
3/11 公立一般選抜入試
3/12 式練習 予行・準備 特別時間割
3/13 第73回卒業証書授与式
3/16 集会 月12356(5限まで )

学校評価

非常災害時の対応について

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定