スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

各学年保護者会

  PTA決算総会に続き、各学年の保護者会を行ないました。1年生は5月27〜28日実施の一泊移住の説明、3年生は5月24〜26日実施の修学旅行の説明を兼ねた保護者会です。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA決算総会

 平成25年度PTA決算総会を行ないました。事業報告、会計決算報告、新年度の役員の選出が行なわれました。
      〔司会進行〕          〔旧役員あいさつ〕
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景

 晴天のすがすがしい日になりました。本日は、内科検診が2年生から始まりました。
また、1年生はICTを活用した授業にも少しずつ慣れてきました。1限目は、1組でタブレットを使っての数学の授業です。予め先生が問題を作成し、生徒一人一人に対し、異なる問題をタブレットに設定しました。生徒は各自のペースで問題を解いていきます。正解であれば○、間違っていたら×が表示されます。2組は理科の授業で、デジタル教科書を活用しルーペや顕微鏡の使用方法について確認しました。
      〔数学の計算ドリル〕       〔理科〕
画像1 画像1 画像2 画像2

全国学力・学習状況調査

 本日は、全国学力・学習状況調査の実施日です。本校でも3年生が調査を受けました。
1限目は国語A、2限目は国語B、3限目は数学A、4限目は数学B、5限目は生徒質問紙調査です。マークシート方式の回答なので、少しとまどいもあるようですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語の授業…4/17(木)

 C−NET エイミー先生との授業が始まりました。長池、苗代小学校でも教えていただきましたが、中学校では初めてです。4限目、1年2組で川渕先生、エイミー先生の楽しい英語の授業です。Helloで始まり、I am…など先生やクラスの人に英文で自分を紹介します。どれだけ伝わりましたか?
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式 入学式準備
4/2 入学式

校長室だより

学校評価アンケート

学校教育ICT活用事業

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会

平成26年度 学校評価

校長経営戦略