スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

今日の授業風景(2年国語)

今日の国語はキーワードになる言葉からイメージするものをつなげていく「ウェビング」を使った学習を行いました。
画像1 画像1

今日の授業風景(1年技術)

今日の1年の技術の時間は「きのこの栽培」です。今年は椎茸を栽培します。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪府チャレンジテスト

13日(水)、1・2年生の大阪府チャレンジテストが行われます。すでに昨年末にもお知らせしているように、1年生は国語・数学・英語の3教科、2年生は国語・社会・数学・理科・英語の5教科実施されます。テスト範囲についても発表されていますので、しっかり頑張りましょう。

成人の日

今日は成人の日です。朝から晴れ着姿の人をよく見かけます。阿倍野区でも区民センターで、祝賀の会が開かれます。成人になられた方、おめでとうございます。自覚と責任感を持って、 過ごしてください。

3学期始業式

本日7日(木)、3学期の始業式を行いました。校長先生からは「感謝の気持ちを持って過ごす」ことと「今すべきこと、チャンスを逃すな」の2つのお話があり、引き続き、生活指導担当からの話の後、教室に戻りました。学活では冬休みに苦労して(?)仕上げた宿題の回収などをしました。さあ3学期のスタートです。生徒の皆さん、気合を入れていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 出願締め切り
3/10 公立一般入試
3/11 卒業式