スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

朝の全校集会

本日11日(月)、朝の全校集会で「第63回大阪市青少年読書感想文コンクール」と「第8回いっしょに読もう!新聞コンクール」の表彰式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

田辺大根の味噌汁(学校元気アップ) 2

土曜授業の間に保護者や地域のボランティアの方々が、獲れたばかりの田辺大根を使っておいしい味噌汁をつくってくださいました。土曜授業終了とともに生徒たちは、調理室になだれ込み、あたたかい味噌汁に心も体もほっこりしていました。中には午後からの部活動のために持ってきた昼食のおにぎり持参の生徒もちらほら見られました。
 ボランティアの皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田辺大根の味噌汁(学校元気アップ) 1

9日(土)土曜授業の始業前、ふれあい委員は畑に集合し、8月下旬に種まきした田辺大根を収穫しました。今年は天候の関係か、例年より小ぶりな大根に育ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権学習「いのちの大切さを伝える」(土曜授業)

9日(土)土曜授業において、少年犯罪被害当事者の会代表 武るり子氏を招き、人権学習「いのちの大切さを伝える」講演会を行いました。少年犯罪により大切な息子の命を奪われた当事者だから語れるお話に、私たちは「いのちの大切さ」を考えずにはいられませんでした。貴重なお話を本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校教育ICT活用事業」公開授業 10

最後に、和歌山大学教授の豊田先生より指導講評いただくとともに、今後の取組のご提案をいただきました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
 次回のICT公開授業は1月19日(金)に実施予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立一般選抜
3/13 卒業式予行・準備