スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

じゃがいも収穫1

土曜授業終了後、ふれあい委員会と学校元気アップが共同で、じゃがいもを収穫しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(2・3年熱中症予防教室)

 2・3年生は企業の方をゲストティチャーとして招き、「熱中症予防教室」を行いました。前半は中学生に必要な栄養についてお話をいただき、朝食の重要性などを学習しました。後半は水分補給と熱中症対策について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(1年薬物乱用防止教室2)

 その後、薬物への誘惑のことばを想定したロールプレイを通し、きっぱり断ることの大切さも学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(1年薬物乱用防止教室1)

 7月1日(土)、土曜授業として2.3限目に1年生は「薬物乱用防止教室」を行いました。DVDを観たあと、阿倍野区保護司会の方にお話をしていただき、薬物についての○×クイズで復習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立一般選抜
3/13 卒業式予行・準備
3/14 第71回 卒業証書授与式