スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

2年 防災訓練

体育館前では、担架作製・搬送訓練、応急処置の仕方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 防災研修

 1年生は多目的室で、区役所の方から防災時の対応について、ビデオを観ながら学びました。
画像1 画像1

避難後の集会

 全生徒が運動場に避難完了するまで3分35秒でした。とてもスムーズに整列できました。

 校長先生と地域連合会長の藤岡様から、今準備をしておくことの大切さと中学生に出来ることについてお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 引き続き、地震による避難を想定した訓練を行いました。

 放送の指示に従って、全員机の下に隠れました。頭を守ることを優先しました。
 その後、速やかに避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災・減災教育

土曜授業で防災・減災教育を実施しました。
区役所職員の方に来ていただき、阪神淡路大震災のDVDを見ながら、地震が起こった時のやるべき行動を学びました。
地震に対する備えもしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式

学校評価

非常災害時の対応について

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定