スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

英語科 C-NETの授業

C-NETの先生の授業がありました。

とても元気で活発な授業で、生徒が主体的に授業に取組んでいます。生徒の明るい笑い声が教室から聞こえてきます。生徒同士がコミュニケーションを交わしながら、英会話を楽しんでいます。

T.Tで関わる先生との連携も絶妙です。
画像1 画像1

台風接近に伴う秋雨

台風14号の影響もあって2週間ぶりの秋雨が降っています。明日9日(金)から10日(土)にかけて台風は西日本へ接近・上陸するおそれがあります。今後の台風情報に気をつけてください。臨時休業措置の基準については6月1日付け配布文書「風水害、地震等の非常変災時の措置」をご覧ください。

玄関の花(ジニア・ブルーサルビア・日々草・ペンタス)は雨に打たれて、生き生きと輝いています。
画像1 画像1

中間テスト 1日目

本日は、数学・理科・国語のテストを実施しました。
どの学年の生徒も、テスト問題に集中して取組んでいます。
勉強してきた成果を十分に発揮してください。
画像1 画像1

2年生 学年目標

 生徒会役員も2年生が中心となり、学校取組の推進役になりました。2年生の決意も新たに学年スローガン「めざせ!輝く個性あふれる仲の良い2年生」を廊下の壁に掲げ、一人一人の志気を高めています。
 「いじめ」の無い、みんなが楽しく過ごせる学校づくりを宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送全校集会

 校長先生より、
「運動場などで使用するラインカーはまっすぐ線を引くことが難しい。メジャー等を当てて引くとまっすぐ引く方法もあるが、長いメジャー等がない場合はどのように引くか。それは遠くに目標となるポイントを定めることです。日々の生活において、当てもなくさまようのは人生の無駄使いです。人生の目標を定めて日々努力を積んでください。」

 選挙管理委員会より、先週金曜日に行った後期生徒会役員選挙の結果、5人全員が信任されましたという報告がありました。

 オンラインシステム「Teams」の校内使用がスムーズになるまで、放送での全校集会を行います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 入学式準備