スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

2学期末テスト

今日から3日間の日程で2学期末テストが始まりました。
日ごろの学習の仕方、テスト計画などきっちりと振り返りを行うことが、学力の向上につながります。一歩一歩着実に学力を高めてください。
3年生はこの後の12月実力テストで2学期の評定が決まります。体調管理に気をつけて受験を乗り切ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テレマン室内オーケストラ鑑賞〔11月21日〕

文化庁「子どものための文化芸術鑑賞・体験支援事業」でテレマン室内オーケストラの方々にご来校いただき、生の演奏を身近に聴かせていただきました。
ヴィヴァルディ「四季」の演奏やバッハ「メヌエット」のチェンバロ独奏も聴かせていただきました。各楽器の紹介と生徒による指揮体験もあり、生徒は真剣に耳を澄ませて、楽しい音楽の世界に浸りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送による生徒集会〔11月21日〕

校長先生から学習についての話がありました。校内生徒アンケートで「授業が分かりやすい」「授業に集中できている」など学習に関する6項目の肯定的割合を伝えました。
また、「学習とは何ですか」という問いかけを社会人にしたところ「やらされてではなく、自発的に取り組んだものは残る。」「人生の選択肢が広がる。」等の返答を音声で流しました。
明日からの期末テストは全力で取り組んでください。
画像1 画像1 画像2 画像2

廊下・階段のワックスがけ〔11月18日〕

業者によるワックスがけをしてもらいました。
掃除機でごみを吸い取った後、ワックスをかけるとピカピカになりました。
気持ち良い環境で学習に向かえます。
画像1 画像1

テスト前土曜自主学習会〔昭中すくすくーる〕

来週実施する期末テストに向けて、自主的に学習したい生徒が学校に集まりました。大学生の見守りのもと落ち着いて学習に取り組んでいます。
校訓の1つでもある「自主」の精神を育んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

校長室だより

非常災害時の対応について

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

年間行事予定

中学校のあゆみ

学校紹介

学校ルール