◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は、前期代表委員会のメンバー紹介でした。
 運営委員・学級代表・各委員会の委員長が率先して、これから阿倍野小学校をよりよくするためにがんばってくれることを楽しみにしています。


 各委員会の委員長は、こんなメッセージを伝えてくれました。

★「たくさん外に出て運動しましょう。」(運動委員会)
★「掲示物をがんばって作るので見てください。」(掲示委員会)
★「本をいっぱい読みましょう。」(図書委員会)
★「時計代わりになるようにがんばります。耳を澄まして聞いてください。」(放送委員会)
★「学校がきれいになるようにがんばります。」(美化委員会)
★「安全、安心して健康に過ごせるようにしたいです。」(保健委員会)
★「給食を残さず食べましょう。」(給食委員会)
★「うさぎが楽しく過ごせるようにお世話をがんばります。」(飼育・栽培委員会)
★「集会でわからないことがあったら聞いてください。」(集会委員会)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 なかよし集会予備日
C-NET
代表委員会
6/12 町たんけん2年
C-NET
6/13 歯科検診3・4・5年
ソフトボール投げ予備日2
6/14 あべっこカーニバル
林間学習保護者説明会5年
6/17 プール開き1・2・4・5年
クラブ活動
あいさつ運動(〜7/5)