◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

あべっこスマイル週間 5月31日(月)〜6月4(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は「あべっこスマイル週間」です。休み時間にあべっこ班で班遊びを行います。

 西運動場や本校運動場では「鬼ごっこ」や「だるまさんが転んだ」など、班ごとにいろいろな遊びが行われています。

視力検査 5月13日(木)

画像1 画像1
 保健室では6年生の視力検査が行われていました。

 コロナ禍ということもあり、庶眼子の代わりにハンカチで目をかくし検査をしました。

 静かに待つことができたので、とてもスムーズに検査を終えることができました。

 検査結果は5月17日の眼科検診後に配付いたします。

休み時間の様子

画像1 画像1
 今日は青空が広がり、ポカポカと暖かくとてもいい天気になりました。運動場では鬼ごっこをして走り回る子や一輪車をする子などがたくさん見られました。外で活動するのに、とても気持ちのよい季節になりました。

代表委員会

画像1 画像1
 令和3年度の初めての代表委員会がありました。

 代表委員会には4年生以上の各学級の学級代表、各委員会の委員長、運営委員会のメンバーが参加し、学校生活がより楽しく、より充実したものになるように話し合い、取り組んでいきます。

 今日は自己紹介とともに、抱負や目標を発表しました。
 これから始まる児童会活動で、中心となって活躍してくれることを願っています。

避難訓練 4月20日(火)

画像1 画像1
 家庭科室からの出火を想定して避難訓練を行いました。

 各クラスから西運動場までの避難経路を確認し、「ハンカチを鼻と口に当てて、「お(さない)・は(しらない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」の約束を守って、静かに避難をすることができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 歯科検診1・4年
6/3 歯科検診3・6年
6/4 歯科検診2・5年
ソフトボール投げ
6/7 いじめについて考える日
委員会活動
手洗いピカピカ週間(〜11日)
ピッカピカ週間(〜11日)
6/8 ソフトボール投げ予備日