◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

通学路点検(一斉下校) 6月30日(水)

 児童の一斉下校に合わせて通学路点検を行いました。児童の下校指導を行い、道路状況や学校周辺環境について危険な場所はないか、安全が確保されているかを点検しました。点検結果は集約して安全指導に活用します。

 道路に広がって登下校している様子も見られます。ご家庭でもお子様の安全な登下校についてお話しいただけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

長なわ大会 6月14日(月)〜6月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から「長なわ大会」が始まりました。体育の時間や休み時間に2分間で8の字跳びで何回跳べるか記録を取ります。

 一回でも多く跳べるように、協力し合って練習しましょう!


救急救命講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 阿倍野小学校では、教職員向けの救急救命講習を行っています。

 今年度は大阪消防振興協会の方々に来ていただき、AEDの操作や心肺蘇生の仕方についての講習を受けました。

手洗いピカピカ週間 6月7日(月)〜6月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は「手洗いピカピカ週間」です。保健委員会の児童がVTRで正しい手の洗い方を教えてくれました。

 給食の前やトイレの後、掃除の後や休み時間の後などにしっかり手洗いをして、健康に気を付けて過ごしましょう。

 手洗いピカピカ週間が終わっても、健康のためにも丁寧な手洗いは続けてくださいね。


あべっこスマイル週間 5月31日(月)〜6月4(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は「あべっこスマイル週間」です。休み時間にあべっこ班で班遊びを行います。

 西運動場や本校運動場では「鬼ごっこ」や「だるまさんが転んだ」など、班ごとにいろいろな遊びが行われています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 クラブ活動(1学期最終)
林間前検診5年
7/6 代表委員会
7/7 自然体験前検診6年