◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

6月の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の子ども達が、委員会活動を通して、学校をよりよくするために頑張っている姿が光りました。今回は、3つの委員会の活動を紹介します。

 運動委員会は、安全に運動や遊びができるように、石拾いをしていました。
 掲示委員会は、校内に貼る掲示物づくりに取り組んでいました。
 飼育栽培委員会は、普段の活動のようすをまとめて、今週の児童集会で発表していました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日からあいさつ運動が始まっています。あべっこ班ごとに担当の日を決めて、それぞれの階段の下であいさつをしています。
 「目を見て」「自分から」あいさつをすると、朝から元気になりますね!

1年生のプール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のプール開きの日は、5年生と一緒に入りました。5年生のお兄さんやお姉さんの手本を見たり、手をもって助けてもらったりしながら、小学校で初めてのプールを楽しみました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はプール開きがありました。少し寒い日もありましたが、プールから子ども達の元気な声が響いてきました。早速6年生は現在の泳力を確かめるために記録をとっていました。
 一人一人が自分のめあてを達成できるようにがんばってほしいと思います。

あべっこカーニバル4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一台端末(タブレット)も上手に活用していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/18 給食終了
終業式
5限授業 14:55下校
7/19 夏季休業
7/22 夏季休業
7/23 夏季休業
7/24 夏季休業