TOP

期末テスト2日目

6月29日(木) 
 1年生社会では、国と宗教の問題が出題されました。
 インド・フィリピン・スリランカ・パキスタンバングラデシュと、キリスト教・神道・イスラム教・仏教・ヒンドゥー教・ユダヤ教・ラマ教。
 生徒の皆さんは授業で習った所なのですらすらと正解を記入していました。

 2年生では、1960年代の高度成長期の問題が出題されました。
万国博覧会での月の石の公開や、東京オリンピックの開催でカラーテレビの普及したこの時代。
 今もなお発展を遂げ続けるIC(集積回路)は、宇宙開発や自動車制御機器、家電製品やコンピュータ、携帯電話などの電子機器・医療機器などの基盤となる時代で、アメリカのシリコンバレーと熊本のシリコンアイランドでは、特に純度の高いシリコンウエハーの製造が進んでいました。
 地域の産業と時代背景を理解し、解答してくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30