TOP

通称野菜部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(木)
 通称野菜部の2年生の生徒が活動しています。
 中本小学校からいただいた里芋などの種芋を育てています。
 水やりや土寄せをしました。
 じゃが芋は7月くらい、里芋は10月くらいに収穫が期待できます。
 

修学旅行日記49

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(木)午後3:30
 博多駅から新幹線に乗車します。
 夕方6:01 新大阪に到着予定です。

修学旅行日記48

画像1 画像1
画像2 画像2
5月11日(木)2:20
 バスガイドの方が作ってくださったものです。
 カラオケで盛り上がったバスもあります。

 もうすぐ博多駅に着きます。

授業の様子(2年生−音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(木)午後2:10
 リコーダーで、音楽を奏でます。
 テストをひとり一人受けたり、新しい曲を練習しています。

授業の様子(2年生−理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(木)午後2:00
 理科の実験では、昔懐かしい「カルメ焼き」を作っています。
 炭酸水素ナトリウム=重曹、を入れるタイミングが膨らむポイントのようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31