12月15日(金) 1・2年期末懇談

本日より1年生と2年生の期末懇談が始まりました。

1年生の学年末懇談では、2学期頑張ったこと、3学期頑張ることをPowerPointを使いプレゼンテーションを行っています。
今までやってきたことを活かして、普段の学校生活で頑張っていることや、頑張ることを保護者の方や担任の先生に伝える取組です。
画像1 画像1

12月14日(木)_3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業アルバムの写真撮影をしました。

12月13日(水) 2年生職場体験

画像1 画像1
画像2 画像2
職場体験について、事業所で体験した内容を体育館で、学年全体に発表しました。

12月12日(火) 1年生英語の授業

新潟市教育委員会の方が、英語の授業の視察に来られました。

生徒がPowerPointを活用して、英語でプレゼンする授業を参加していただき高い評価を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 1年パラスポーツ体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームSAKAIsunsの人たちが出前授業に来てくださいました。

生徒たち全員が車椅子バスケットボールの車椅子体験をさせていただきました。
また、車椅子バスケットボールのゲームもさせていただきました。これらの経験を通じて、障がい者理解教育をより良いものにしていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

令和5年度 行事予定表

学校いじめ基本方針

本庄中学校のあゆみ

生徒心得

大阪市教育員会