★7/9〜7/16期末懇談 7/18終業式★

3年生 接続テスト

午前中の時間に3年生は、家庭用端末、学校から貸し出した端末・ルーターを利用して、オンライン授業に向けた双方向通信の接続テストを行いました。
一部の接続に問題は発生しましたが、全体では滞りなく接続できました。まだまだこれからですが来週の本番に向けて、しっかり準備していきましょう。
画像1 画像1

オンライン授業にむけた教職員研修会を実施しています

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度も実施しましたオンライン授業に向けた教職員研修会を、本年度も何度か実施し、活用方法などの学習をしています。さまざまなICT機器を活用した学習の機会は今後も増えていくと予想されます。ICT機器は子どもたちの方が学習する吸収スピードは、はるかに速いと思いますが、先生たちも時代に合わせて頑張っています。みんなで時代に追いつき追い越しましょう!


重要 「がんばれ大阪」

25日、日曜日に大阪は3度目の非常事態宣言が発出されました。
毎日非常に大きな数の感染者数が報告される中、3年生(71期生)は、コロナの影響で修学旅行が延期になるなど暗いニュースにも負けずに、またコロナと闘ってくれている全ての人に感謝の気持ちを込めて、「がんばれ大阪」をテーマにモザイク画に取り組みました。彼らの若さあふれるパワーを勇気に変えて、がんばるすべての人を応援します。

モザイク画は本校東館と北館の間の渡り廊下で道路側に向かって展示しています。力作です。是非ご覧ください。
画像1 画像1

2年学年集会(毎週木曜日)

2年生は本日学年集会でした。
コロナの陽性者数の増加をメディアで日々取り上げらえる中、1組の岡持先生からはコロナ禍のなかで命の選択を迫られる病院関係者のお話をして頂きました。
色々なことを背負いながら生きている中ですが、未来は開くと信じて、注意しながら生活していきましょう。

画像1 画像1

1年生学年集会(毎週水曜日)

定例の学年集会が始まりました。1年生は毎週水曜日が集会になります。
今日は1回目でしたが開始時刻までに整列完了できました。
これからも頑張っていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31