整いました!『運動会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報も問題ないと思います。五、六年生のお手伝いもありました。ありがとう!
さあ、あとは当日みんなのがんばりを待つばかりです。保護者、地域の皆様、応援よろしくお願いします!マナーを守って、安全で楽しい運動会にしましょう!天気も心も晴れると良いですね。

さあ、気合いが入ります!『運動会(応援団)』

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも放課後頑張っていました。
赤も白も最後まで頑張れ!

鼓笛隊登場です『運動会(五年生)』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さあ〜六年生が見つめる中、最後の練習です。
運動場いっぱいに演奏が響きます!演奏しながらの動きもさまになってきました。
「緊張した〜。」
「まちがってもうたぁ〜。」
そんな中、六年生から大きな拍手や代表の感想もいただきました。
「見られるのいややぁ〜。」
運動会ではもっと観られます。せっかくここまでがんばりました。緊張感を力に変えてほしいですね!

秋晴れの下で…『運動会(三年生)』

画像1 画像1
カラーのビニル袋が目に映えます!
運動会当日も精一杯の演技がきっと目に焼きつくはずです。頑張れ三年生!笑顔も素敵ですね。

互いに見合っています!『運動会(一、二年生)

画像1 画像1
今日は練習最終日。いよいよ本番さながらの演技です。低学年はこのように見合って互いの演技に拍手を送りました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/24 土曜授業(校内音楽発表会)
2/27 フッ化物塗布4年 卒業茶話会
2/28 卒業を祝う会
3/1 なかよし進級卒業を祝う会        C−NET 委員会活動(最終)
給食献立
2/23 ハヤシライス  キャベツのひじきドレッシング  みかん(缶)  米飯  牛乳
2/26 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン  パン  パン添加物  牛乳
2/27 ポークカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  いちご  米飯  牛乳
2/28 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  パン  パン添加物  牛乳
3/1 肉じゃが  はくさいの甘酢づけ  とら豆の煮もの  米飯  牛乳