星に願いを・・・ 『合唱ワークショップ(全学年)』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日に新国立劇場合唱団による鑑賞会がありますが、その事前の出前授業を行いました。

 たった四人の方の歌声と一名の指揮者の方による指導でしたが、とても素敵な歌声でした。

 子どもたちは校歌で歌い方の指導をしてもらいましたが、

  ○姿勢(背筋をまっすぐ伸ばそう)
     ○呼吸(おなかいっぱいに空気を吸おう)
        ○口形(あくびをする口で声を出そう)

 のコツを教えてもらい、再度全員合唱をしたところ、なんとその歌声の響きの変化に感動を覚えました。

 職員室で教頭先生もその校歌の合唱を聴いて、大変きれいな声だったと感心していました。

 これでまた6月15日がますます愉しみになりました。

朝から雨が・・・

画像1 画像1
 こんな日は気持ちが沈みがちになりますよね。
 ところが、今朝はちょっと違いました。玄関にふと目をやると・・・。

 この雨を喜んでいるように花が咲いているではありませんか!

 管理作業員さんが天候をよく考えてタイミング良く草花を植え替えてくれました。玄関がきれいだと気持ちが良いですね!

大きくなってきました 『学習園』

画像1 画像1 画像2 画像2
 左の写真は科学クラブの実験のバケツ稲です。
 いろいろ土の条件を変えて育ち方を観察するようです。

 右の写真は大きくなってきたジャガイモです!葉が昆虫に食べられていますが、それは新鮮で安全という証しです!しっかり世話をして自然の営みを大事にしたいですね。

捕まえてやる! 『児童集会』

画像1 画像1
 雨が今にも本格的に落ちてきそう中、集会が始まりました。

 今朝は『鬼ごっこ』です!

 先生方も鬼になりました!子どもたちは所狭しと逃げ回っていました。

魚へんの漢字、読めるかな・・・『児童朝会』

画像1 画像1
 日本は、まわりを海に囲まれた島国です。
 古来より人々はその生活の中で魚を切り離すことはできません。今でもその食文化は海外からも注目されています。

 そこで、今日の朝会では『魚へん』の漢字をいくつか紹介しました。
 校長室前のろう下にもプリントで紹介しています。

 そういえば、子どもの頃、お寿司屋さんに行くと『魚へん』の漢字がいっぱい並んだお湯呑がありましたね。お家の人と調べてみると意外とおもしろいですよ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/27 フッ化物塗布4年 卒業茶話会
2/28 卒業を祝う会
3/1 なかよし進級卒業を祝う会        C−NET 委員会活動(最終)
3/2 発育測定2・5年
給食献立
2/26 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン  パン  パン添加物  牛乳
2/27 ポークカレーライス  きゅうりとコーンのサラダ  いちご  米飯  牛乳
2/28 中華おこわ  卵スープ  キャベツのオイスターソースいため  パン  パン添加物  牛乳
3/1 肉じゃが  はくさいの甘酢づけ  とら豆の煮もの  米飯  牛乳
3/2 さばのおろしじょうゆかけ  一口がんもとさといものみそ煮 はくさいのごまあえ  米飯  牛乳