6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

1年 生活科

1年生の学習の様子です。

あさがおを観察しています。よく見て、細かいところまでしっかりと!


日に日に大きくなる苗を、バッチリ記録できたね!


校長先生も1年生の学習している姿を見に来てくれました!!


水やりをして、一人一人が育てています!

「早く大きくな〜れ!!」
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 国語(パート2)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後までよく集中してがんばりました!

1年生 国語(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語の授業の様子です。


まずは、「ほ」「そ」のひらがなの学習をしました。

その後、字の練習をしてから「ほ・そ」の付く言葉を考えて発表しました。


また、「ひりひり」「びりびり」「ぴりぴり」がどんな様子を表しているかを挿絵を使って学んだ後、様々な読み方で音読しました。

「゛」や「◦」がつくことで発音や意味が異なることを学びました。


よくがんばったね1年生!!

1年生 鯉のぼり

画像1 画像1
1年生の作品です!

みんな笑顔で、とってもステキな「鯉のぼり」に仕上がりました。

学年目標を達成できるように、みんなでがんばりましょう。

1年 春の遠足(パート7)

赤、黄、桃色・・・きれいなバラが咲いていたね!

お弁当もおいしかったね!


以上、1年生の遠足でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 音楽鑑賞会
5/27 クラブ活動
5/30 自然体験学習(6年)
内科検診(1年・2年)