6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

きっずフェスティバルの準備(パート1)

1年生がきっずフェスティバルの準備をしています。


ますは、日曜参観で作っていた図工のかざりです。

ろうかに掲示されていて、とてもきれいですね。


さらに、

色とりどりのポスターが目を引きます!


どんなお店になるかわくわくしますね!

みなさん1年生のお店に乞うご期待!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年掲示

1年生の学年掲示板を見ると・・・


「はらぺこあおむし」を発見!


ニコニコ笑顔のあおむし君。

カラフルなあおむし君。


「かわいいなー♪」


とても上手に色塗りができたね!
画像1 画像1

1年 生活科

1年生の学習の様子です。

あさがおを観察しています。よく見て、細かいところまでしっかりと!


日に日に大きくなる苗を、バッチリ記録できたね!


校長先生も1年生の学習している姿を見に来てくれました!!


水やりをして、一人一人が育てています!

「早く大きくな〜れ!!」
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 国語(パート2)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後までよく集中してがんばりました!

1年生 国語(パート1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の国語の授業の様子です。


まずは、「ほ」「そ」のひらがなの学習をしました。

その後、字の練習をしてから「ほ・そ」の付く言葉を考えて発表しました。


また、「ひりひり」「びりびり」「ぴりぴり」がどんな様子を表しているかを挿絵を使って学んだ後、様々な読み方で音読しました。

「゛」や「◦」がつくことで発音や意味が異なることを学びました。


よくがんばったね1年生!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 クラブ活動
6年卒業アルバムクラブ写真撮影
10/29 4年遠足
3年食育指導
10/30 1年・3年遠足予備日
2年食育指導
10/31 6年修学旅行
1年・3年音楽体感事業
11/1 6年修学旅行

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア