6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

1年 春の遠足(パート3)

骨の大きさを目の当たりにする子どもたち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 春の遠足(パート2)

博物館内を見学中!

「すごく大きいな〜〜!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 春の遠足(パート1)

1年生が春の遠足で「長居公園」に行ってきました。

地下鉄であっという間の長居駅!!

子どもたちはすぐに公園内を歩くことができました。

景色を見ながら「ここ、前に来たことがある!」、「〜さんと一緒にここで遊んだよ!」などの声がたくさん聞かれる中、みんなの顔は笑顔であふれていました。

そして、クラス写真を撮った後、いざ「博物館へ!」

骨や化石、大阪市に関係する生き物など、たくさん見学することができました。

その後、植物園の中を散策!バラを見たり、大きな大木を見たり、カメや鯉などを発見した際には大きな歓声が上がっていました。

お昼は芝生でお弁当タイム!!

みんなで食べるお弁当はおいしいな〜!

忘れられない、小学校生活最初の遠足になりました。

楽しかったね〜!

まずは、博物館へ向かう様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 阪南公園たんけん(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以上、1年「阪南公園たんけん」でした!!

1年 阪南公園たんけん(パート1)

ゴールデンウイークが終わり、またいつもの学校が始まりました!

そんな中、1年生はさっそく

「阪南公園たんけん」

に出かけました。

交通ルールを学んだり、植物に触れたり、公園にある遊具を楽しんだり、いつもと異なった視点で捉えた阪南公園!!

たくさん学んでいっぱい体を動かして、全身で学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 クラブ活動
6年卒業アルバムクラブ写真撮影
10/29 4年遠足
3年食育指導
10/30 1年・3年遠足予備日
2年食育指導
10/31 6年修学旅行
1年・3年音楽体感事業
11/1 6年修学旅行

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア