6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【1年生】みんなでたべるとおいしいね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小山先生による食に関する指導がありました。
 たのしく食べるためには、好き嫌いをしない、正しくお箸をもつ、よく噛んで食べる、などいくつかの約束ごとがあり、一つずつ確認していきました。
 おはしを正しく持つと、お豆などのつまみにくいものも簡単につまむことができるということを体験しました。「簡単につまめた!」「速くできたよ!」と、お箸名人になって嬉しそうな子どもたちでした。

【1年生】タブレットにも慣れてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も、2学期からタブレットを使い始めました。
 生活科の時間に、きぼうの森へ出向き、カメラ機能を使って蝶々やひまわりなどパシャリ。
 教室に戻ってからは、自分が撮った写真に「おおきなひまわりをみつけたよ」などと文字を書きました。
 はじめはとても難しかったタブレットの操作も、練習するうちにだんだん慣れてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備(5年生以外は14:30下校)
3/18 令和3年度卒業式

学校評価

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会

ICT(タブレット)関係