6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【2年】ミニトマトができたよ!!

 生活科の学習で植えたミニトマト!赤い実ができはじめました。子どもたちは、大喜びでミニトマトを収穫して家に持ち帰っています。まだまだ青い実も残っているので、これから赤くなるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】きっずフェスティバル

6月20日(土)、児童会主催の「きっずフェスティバル」が行われました。1組はビー玉めいろ・まとあて・コインおとしのゲームができる「はんなんゲームセンター」のお店を、2組は紙飛行機や紙トンボ、紙けん玉・メンコができる「むかしあそび」のお店を、3組は、魚釣りができる「うみのなかまつり」のお店を、4組は、新聞紙の中にかくされたメダルを探す「どこにあるかな?たからみつけ」のお店を出しました。
 4年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんたちとお店を回ったり、自分たちのお店の番をしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。
 自分たちのお店に、おうちの人たちが来てくれたのもうれしかったようで、はりきってお店番をしている姿も見られ、ほほえましかったです。
画像1 画像1

春の遠足♪

 先週、台風のために延期になっていた遠足に、行くことができました!!前日、激しい雨が降り、今回も延期か・・・と心配したのですが、当日は爽やかに晴れわたり、風も心地よく、とても楽しい遠足になりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】学校たんけんをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月30日(木)、1年生を連れて学校たんけんをしました!2年生のみんなが、とてもお兄さん・お姉さんに見えました。今回知り合った1年生と、校内ですれ違った時には、たがいに声をかけあって、仲よくしていってくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新2・6年登校