6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

楽しかったよ☆大阪城公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しみにしていた秋の遠足。天気にも恵まれ、気持ちのよい風に吹かれながら行ってきました。はじめ、遊具のある公園で、元気いっぱい体を動かし、早々に「おなかすいたよー。」「早くお弁当が食べたい!」と多くの子がお昼ごはんを心待ちにしていました。その後、大阪城を背景に全体写真を撮り天守閣に上ってきました。ビルのたくさん立ち並ぶ大阪の街をしげしげ眺め、あべのハルカスを見つけたときには嬉しそうにしていました。また、各フロアにある展示品にも興味を示す子どもたちがたくさんいて、物珍しさに目を輝かせていました。
 学校に到着すると、さすがに「もう歩けない」「足が痛い」など、疲れを実感したようでしたが、「でも楽しかった」という一言が聞けてよかったです。

みんながヒーロー☆2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った運動会がありました。毎日暑い中、一生懸命練習してきました。大玉ころがしでは、自分よりも大きな玉を、ペアの子と気持ちを合わせてころがしたり、フープの中に玉をおさめることに苦労していました。ダンス「☆ヒーロー☆」では、自分だけが頑張るのではなく、友達やクラス、学年で協力して一つのものを作り上げる喜びを実感することができました。かけっこは、初めてのセパレートレーンの体験。レーンを抜けると中に入っていきトラックを走る難しさを知りました。
 限られた時間の中で、休み時間を有効に活用しながらよくここまで仕上げてくれました。本番では、期待以上の活躍を見せてくれ、子どもたちも力を出し切ったようでした。帰る前には「もう何をする力も残っていない。」という言葉を口々に話してくれ、悔いのない運動会だったのだと感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備