7月18日(木)は、終業式です。5時間授業、給食ありです。下校時刻は、全学年14時30分ごろです。

2年 おいもパーティーをしました

 先週のさつまいも掘りで、力を合わせて収穫したさつまいもをみんなで食べました。

 自分たちが育ててきたものを食べるのは初めての子もいて、調理されたさつまいもを見て嬉しそうな様子でした。
 実際に食べてみると、甘みがあり、「もっと食べたい!」という子がたくさんいました。

 この経験から、普段口にする食材や植物の成長への関心も高まってくれたらと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 さつまいもほりをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に、みんなで植えたさつまいもが収穫の時期を迎えました!!

たくさん伸びたつるの下には、たくさんのさつまいもがありました。

クラスの友だちと協力して、みんなで掘り起こしました!

収穫したさつまいもは、図画工作の学習でよく見て絵を描いたあと、茹でて食べる予定です。

みんな、さつまいもパーティーを楽しみにしているようです。

2年 秋の遠足に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 31日(火)に2年生は秋の遠足で大阪城に行きました。

 10月は台風等の影響ですっきりしない天気が続いていましたが、この日は気持ちの良い秋空の下、遠足に行くことができました。

 大阪城では天守閣から大阪市内の街並みを見て、「あっ、ハルカスだ!」「通天閣も知ってる」等と色々な建物を発見していました。城内に展示してある資料は少し難しかったようですが、「これ何に使うんだろう?」と不思議そうに見ていました。

 友だちと遊具で元気よく遊ぶ姿も印象的でしたが、1学期よりも電車内のマナーや道路の歩き方で成長が見られたことが印象的な遠足になりました。

2年 町たんけんにいってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日に南田辺駅に町たんけんに行きました。
 駅では、分かりやすく、駅員さんはどんな仕事をしているのか、線路に物を落とした時はどうするのか、駅のバリアフリーの様子など、色々なことを教えていただきました。

 子どもたちからの質問にたくさん答えてもらった後には、ホームに上がって、非常ボタンの場所や押し方も教えていただきました。

 そして、最後にはおみやげをもらい、嬉しそうな子どもたちでした☆

 学校に帰ってから、駅員さんにお礼状を書きました。
 
 自分の住んでいる町について、また、一つ知ることができましたね。

2年 カッターナイフでまどをひらこう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工では、カッターナイフを使用して、線を切る練習をしています。

 最初は、おそるおそるカッターナイフを握りしめていた子どもたちですが、扱い方にも慣れてきて、多くの子が紙を動かしながら曲線を切ることもできるようになりました!

  窓をひらいて、すてきな町のたてものを作ります。

  たてものの中に、オリジナルの窓が登場している子もいます!

  どんな作品が出来上がるか楽しみです♪
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 発育測定(1年)
1/11 冬季運動前検診
学力経年調査(国・算・質問用紙)
1/12 発育測定(2年)
学力経年調査(理・社)
1/15 発育測定(3年)
委員会活動