6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

2年 運動会の練習

2年生が運動会の練習で、「大玉転がし」をしていました。

大きな大玉をうまく操るにはどうしたいいのでしょう?

ペアの友達と力を合わせて練習する姿が見られました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生き物

2先生の児童がバッタを捕まえていました!

しかも、よく見てください!

画面に近寄ってよく見てください!!

分かりますか!?

何と!?

背中にバッタがもう一匹!

おんぶバッタです☆

ステキなバッタを紹介してくれてありがとう☆

画像1 画像1

2年 さつまいも

2年生が育ている「さつまいも」のつるがとても成長しています。

早く『いも掘り』をしたいですね☆

2年生のみなさん!

楽しみにしていてね☆
画像1 画像1

2年 生活科

2年生が学習園で育てている「さつまいも」の成長の様子をみにきていました。

今日は、『葉』に注目です!

「どんな形をしているかな〜」

「どんな色をしているのかな〜」

葉を教室に持って帰って、しっかりと観察することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 2年遠足
5年食育指導
10/26 土曜授業(防災教室)
10/28 クラブ活動
6年卒業アルバムクラブ写真撮影
10/29 4年遠足
3年食育指導
10/30 1年・3年遠足予備日
2年食育指導

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア