6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【4年】服部緑地へ遠足に行きました!

 5月14日(木)に、服部緑地へ行ってきました。
 まずは、植物園に行き、グループごとでの植物観察です。ボランティアの「植物博士」の方々に、いろいろな木の名前やにおいのする葉について教えてもらい、子どもたちは興味津々でした。その後、かたばみを使ってよごれた10円玉をぴかぴかにしました。あまりにきれいになるので、みんな大興奮!きれいになった10円玉を大事そうにリュックサックに片づけていました。
 公園では、待ちに待ったお弁当タイムです。みんなで楽しそうにお弁当やお菓子を食べえたり、おにごっこをして遊んだりしていました。帰りには、ゴミ拾いを行い、来たときよりも美しい状態にすることができました。
 地下鉄の乗り方や集合の仕方など、さすが4年生という姿を見せてくれ、楽しい一日になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年】パッカー車体験

画像1 画像1
5月8日(金)パッカー車体験を行いました。初めに図書室で、ごみの分別について学習しました。そのあと、運動場に出て実際にパッカー車にごみを積み込む体験をさして頂きました。
画像2 画像2

【2・4年】スマイル集会

 4月30日(木)、2・4年生になって初めてのスマイル集会を、体育館で行いました。2年生と4年生が交互に手をつないで、「フラフープ渡し」をしました。4年生は、お兄さん、お姉さんとして、2年生にやさしく接する姿が見られ、2年生も自然と笑顔がこぼれる楽しい会になりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新2・6年登校