6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【6年】 A、A、apple!

前回は、A〜Mまでの学習をしたので、その復習をし、
今日は、N〜Zの学習をしました。
それぞれのアルファベットから始まる、キャラクターを当て、発音します。

A、A、Anpanman!


M、M、Mario!

S、S…Sはなんだろう…。
「スパイダーマン!」
と元気いっぱいに答え、キャラクターを当てつつ、発音も楽しくしました。
最後は、アルファベットカードと絵が描いたもので
しんけいすいじゃく
をしました。
「U」
ん〜これはなんやったけ?
「UMBRELLA!」
「傘だ!」
「よし!当たってた!」
と楽しみながら英語に親しむことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年】 名前でアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科の学習で、自分の名前を
ひらがなやかたかな、漢字、ローマ字などいろんな文字でアイデアスケッチ!
それを墨汁でかきました。

そのあとは、赤から黄色などの色相グラデーションにしたり、
色のだけでなく、向きや形にも工夫をこらして行いました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備