6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

開所式

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の子どもたちは、無事にびわ湖青少年の家に到着しました。

開所式も行いました。
施設の方に気持ちを込めてあいさつしました。

さあ、出発!

出発しました。
元気いっぱいです。
行ってきます。
画像1 画像1

6年自然体験

6年生の子どもたちは、出発式を終え元気に大阪を出発しました。
画像1 画像1

【6年】今週の英語

 6年生は今週、英語の学習で「I can〜」の学習をしました。

 色々な動作を表す言葉も知り、最後は「Can you〜?」と友だちに質問する活動もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】夢授業〜ガトリン選手がやってきた!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、HP上でお知らせしました陸上男子100M走の金メダリストであるジャスティン・ガトリン選手が6年生の夢授業に来てくださいました。

 世界の第一線で活躍される選手が訪問されるとあって、学校には多くの報道関係者の方も取材に訪れました。

 まず、ガトリン選手から陸上競技選手として活躍するまでの道のりについてお話いただきました。その中で「勉強も運動もバランスよく行うことが大事!」「周りが不安に思っていても、自分を信じて取り組むこと!」という言葉がありました。実際、大きな夢を叶えたアスリートの言葉には重みがありました。

 その後、子どもたちと実際に体を動かし、速く走るためのポイントを指導してくださいました。スタートの切り方、腕の振り方、足の出し方など、とてもわかりやすく解説をしてくださいました。また、子どもたちの質問にも真摯に答えてくださいました。

 子どもたちにとって、今日の出会いは大きな財産になっていくことと思います。忙しい中、本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 クラブ活動
クラブ活動(最終)
2/27 出前授業(6年)
2/28 出前授業(5年)