6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

自然体験学習二日目スタート

画像1 画像1
少し肌寒い気候の元、自然体験学習二日目「朝のつどい」を行いました。

ラジオ体操の後、朝食を食べ1日のコンディションを整えます。

1日の活動終了

画像1 画像1
キャンプファイヤーも無事終わりました。
キャンプファイヤー後の炎は星として輝いています。
今日の思い出を大切にして明日も輝ける思い出を作って欲しいとおもいます。

この後、入浴→就寝となります。

キャンプファイヤー最終

画像1 画像1
「今日の日はさようなら」を歌ってキャンプファイヤーが終わりました。

燃え上がっていた火が消えようとしています。

>

キャンプファイヤー後半

画像1 画像1
2組によるスタンツ
「パプリカ」

キャンプファイヤー中盤

画像1 画像1
6年生全員でレクリエーション!
盛り上がってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 4年社会見学(科学館)
11/30 創立80周年記念式典
12/2 クラブ活動
12/4 市学力経年調査 (2限国語・3限社会:3年〜6年)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

保健室より

図書室ボランティア