TOP

地域別子ども会/集団下校

3月9日(水)

 5時間目は春休み中の安全な過ごし方について、各教室に分かれて地域子ども会の話し合いがありました。
6年生は最後の地域別の活動となりました。どの教室でも、リーダーとして下級生の面倒を見てくれた6年生への感謝の言葉が続いていました。
 その後、全員が講堂に集合し、日頃お世話になっている「中大江子ども安全見守りたい」を代表して隊長の佐藤さんのお話を聞きました。特に、一人で登校すると危ないので登校時刻を守ること、雨の日の傘は凶器になるので決して振り回さないこと、の2点を強調されました。
 終了後、教員が付き添いながら今年最後の集団下校を行いました。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査