TOP

おいもパーティーその2【2年生】11/29

みんなで作ったスイートポテトはとてもおいしかったです。
1年生も喜んでくれました。がんばった2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいもパーティー【2年生】11/29

科学園で収穫したさつまいもを使って『おいもパーティー』を開きました。
サツマイモは皮をむいた後、蒸し器で柔らかくふかしました。
それから、ビニール袋に入れ、お砂糖をまぜまぜ・・・
そして手でもみもみ・・・
おいしいスイートポテトのできあがりです。

5時間目には1年生を招待して『おいもパーティー』をし、
みんなで収穫を喜びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育ちゆく からだとわたし【4年生】11/29

からだの成長は年齢とともに起こるということや
人によって育ち方には違いがあるということを学習しました。

1年生の時の身長と4年生の今の身長を比べてみました。
1年間で10cmくらい伸びている子もいます。

高学年から中学生にかけて、からだも心も大きく育ちます。
健やかな成長のための生活の仕方について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台上前転【4年生】11/29

跳び箱の上でくるっと前転をします。
回る感覚と着地する時の感覚が楽しくて、何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校オリエンテーリング その4【全学年】11/25

オリエンテーリングのあとはお弁当を食べ、大なわ大会です。
秋の一日を楽しく過ごした後、帰途につきました。
お弁当の準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査