3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

木彫レリーフの下絵デザイン!1年美術

 1年生の美術では、彫刻刀で木彫レリーフを作ります。そのデザインを考えているところです。部活動をモチーフにする人が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

聖者の行進!1年音楽リコーダ練習

 1年生の音楽では、リコーダの練習をしています。曲は「聖者の行進」です。リズムよくがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年大縄跳びを練習!リベンジに燃える子どもたち

 秋の校外学習でもおこなった大縄跳び大会をリベンジしようと練習にもえています。楽しくレクレーションしながら体力向上にもつながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走で1500m!1年体育

 1年生の男子体育の授業です。運動場をタイムをみながら走っています。持久走で1500mをはしっています。お正月の箱根駅伝はすごかったですね。駅伝のようにがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

白熱のバスケゲーム!1年体育

 1年の体育の授業で、バスケのゲームがありました。エネルギーがあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/15 45分授業×6限 職会
3/16 4限授業(22日まで) 火5,6、月5、特(生徒会選挙)
3/19 道、月2,3,4 守る会表彰 特別時程(30+50×3限) 2限2年清掃 1年歌のつどい 小学校卒業式 学年懇談会
3/20 一般選抜発表 学年会

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算