3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

歴史カードで学習!1年社会科

 1年生の社会の授業で、歴史のワードが書かれたカード並べています。先生が問題をだしてカードをとりあいします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習

校外学習の様子です。

14:30予定通り活動を終え、学校に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習

午後いちばんの取組はM−1グランプリ!! 一番重いみかんを探します。

一番重いみかんを探しあてたのはいったい誰だったのでしょうか。気になる計測タイムです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習

午前中のみかん狩りを終えて、昼食が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習

みかん狩りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/1 土曜参観(45分×2限)、1・2年地域清掃、3年認知症講話、三校PTA合同人権講演会
12/3 3年面接指導(6限)、各種委員会
12/4 実力テスト(4回目、国数英理社)
12/5 1年性教育(5限目)
12/6 生徒議会、学校協議会(18:30)
12/7 1年性教育(56限目)、油引き、SC

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算