3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年家庭科でランチョンマット!手先を駆使して

 1年生の家庭科ではランチョンマットを作っています。ふちの処理が細かくて、生徒たちは集中しています。なかなかうまくいかない人もいて苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科室で実験1年!ワインを加熱すると

 1年生が理科室で実験です。ワインを加熱すると何がでてくるのかを探っています。加熱してでてきた水蒸気をガラス管を通して冷やすと何がでてくるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使いこなそう!1年国語で調べ学習

 1年生が図書室で、タブレットを使って調べています。だいぶ使いこせるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会!更衣について連絡

 毎週、各学年とも学年集会があります。1年の学年集会では、風紀委員から更衣調整期間のお知らせがありました。また、保健委員会からの反省も発表されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年家庭科!すてきなランチョンまっとづくり

 1年生の家庭科ではランチョンマットを作っています。布のふちを自分でまつり縫いします。ていねいにしあげて、給食でつかえるランチョンマットにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 45分×6限、公立高校一般選抜(3年2限まで)
3/12 卒業式練習(3年)
3/13 卒業式予行、式場設営(午後)
3/14 第56回卒業証書授与式
3/15 50分×4限(火456特)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算