3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年体育は持久走!

 1年生の体育の授業で持久走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年読書紹介全体発表会!

 先日、各学級で1年生は読書紹介文の発表をしました。そこで優秀だった生徒が、学年全体の発表会で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろいな立体!1年数学で多面体づくり

 1年生の数学では、いろいろな立体について学習しています。いろいろな立体を比較して共通点やちがいを調べています。教科書にあるページを切り取り、正多面体の立体模型を組み立てています。細かい作業に指先に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生読書紹介!各学級で発表会

 1年生の各学級では、自分たちの作った読書紹介を学級のみんなの前で発表しました。どれがよかったか全員でしっかり聞いて採点をしました。工夫のこらした紹介文をパソコンでプロジェクタに表示させて、一人ひとりが発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好きなことを夢にしよう!2年道徳の授業

 2年生の道徳の授業です。将来の進路について考える読み物です。それぞれが将来の夢や、仕事について考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 50分×4限(火456特)
3/18 守る会表彰(1限)、選挙管理委員会、学年懇談会(1年15:00〜2年15:30〜)
3/19 生徒会選挙(4限)、公立高校一般選抜発表
3/20 1、2年油引き、小学校卒業式
3/21 春分の日

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算