3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年文発!作品は完成まぢかだ

 中学校での初めての文化発表会に取り組む1年生です。展示作品も最後の仕上げに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年は展示だけじゃないよ!当日の舞台発表をお楽しみに

 1年生は展示作品を作るために頑張っています。しかし、舞台発表ではこれまでの中学校生活を振り返っての発表があります。内容はお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文発作品仕上がるか!1年展示作品こつこつと

 1年の文化発表会の展示作品づくりにおわれています。細かい作業に思うようにはかどりません。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年習字で「活気」!1年国語書写

 1年生の国語では書道の授業をしています。今日は「活気」と書きます。筆の強弱の使い方でいきいきとした字になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

細かい作業に集中!1年文発展示作品制作中

 1年生は展示作品で文発に参加です。細かな絵を工夫しながら仕上げています。上手に色をまぜて原色を再現しようと苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 守る会表彰(1限)、選挙管理委員会、学年懇談会(1年15:00〜2年15:30〜)
3/19 生徒会選挙(4限)、公立高校一般選抜発表
3/20 1、2年油引き、小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算